BEAUTY COLUMN

BEAUTY COLUMN

美容医療コラム

美容皮膚科で美白治療ってできるの?気になる治療法について解説

 
美容皮膚科で美白治療ってできるの?気になる治療法について解説

この記事の概要

シミやそばかす、くすみなどの肌トラブルには美白ケアが有効です。日頃からのセルフケアも大切ですが、美容皮膚科でも美白治療を行っています。美容皮膚科でできる美白治療について解説します。

誰もが憧れる透明感のある肌。いつまでも赤ちゃんのようなみずみずしい肌でありたいと思いますが、紫外線や生活習慣、加齢などによって少しずつシミやそばかす、くすみなどの肌トラブルが現れてくるものです。

美白ケアといえば美白に対する有用成分が配合された化粧水や美容液、クリームなどで、継続的にお手入れをしている方も多いですが、なかなか実感できないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

シミやそばかす、くすみを改善したいと考えている方の選択肢として、美容皮膚科で取り入れている美白治療があります。今回は美白治療の代表的な5つの治療法と美容皮膚科の選び方のポイントを解説します。

美白ケアは化粧品でも効果はあるの?

化粧品における一般的な美白の定義は、大きく分けて2つあります。

  • メラニンの生成を抑制して、シミやそばかすを予防する
  • 日焼けなどによる紫外線ダメージを原因とするシミやそばかすを予防する

前者は、一般的な化粧品に認められた効能で、できてしまったシミやくすみを消すのではなく、メラニンの生成を抑える予防的な意味合いが強いです。

後者は、医薬部外品として認められた化粧品の効能で、いわゆる「美白」と謳っている化粧品は医薬部外品や薬用化粧品であることが多いです。ただし、こちらもあくまでシミやそばかすができるのを防ぐことを目的としています。

そのため化粧品で肌のトーンを上げたり白くしたりするには、メイクで一時的に肌を白く見せる、シミやそばかすを隠して肌を白く見せるということになります。

美容皮膚科でできる美白治療とは?

 

 

美容皮膚科で行うことができる美白治療は、主にシミやそばかす、母斑(ぼはん)、肝斑(かんぱん)などが対象です。美白治療における基本は、皮膚のメラニン濃度や生成を減らし、肌を明るい印象を目指すものです。美白治療には症状によってさまざまな治療法があり、また治療後の状態には個人差があります。ここでは美容皮膚科で行われる美白治療の代表的な5つご紹介します。

レーザー治療

レーザー治療とは皮膚の外層を取り除いたり、メラニンを生成する細胞を損傷させたりすることで肌の再生を促進させる治療法です。肌質やシミ・そばかすなどの状態によって、治療回数や状態の変化を実感できるまで個人差があります。レーザー治療は熱による痛みを伴うことがあるため、クリニックによっては麻酔を導入しています。

施術後、皮膚はダメージを受けた状態なため、赤く腫れたりすることがあります。これをダウンタイムといいますが、この期間の肌はとてもデリケートになっているため、日焼けしないように注意が必要です。治療を受ける際は、医師からダウンタイムの注意点などを確認しておきましょう。

また副作用として皮膚の感染症や元の皮膚の色よりも黒くなる、もしくは白くなるなどの症状が起こることがあります。これらは一時的な症状ですが、長期間続く場合や症状の悪化がみられる場合はクリニックに相談しましょう。

シミ取りにはレーザー治療がいいの?皮膚科でできるシミ取り治療を解説

ピーリング

ピーリングとは薬剤を肌に塗り、角質や毛穴に詰まった角栓を除去する治療法です。薬剤には表皮の細胞の結合を切り離したり、緩めたりする作用があります。肌のターンオーバーが促進されることで、シミの基となるメラニンが排出され、明るい印象の肌に導きます。

クリニックによって使用する薬剤は異なりますが、主にグリコール酸やサリチル酸、トリクロロ酢酸など、肌の状態に合わせて使用します。個人差がでますが施術中はピリピリとした刺激を感じる方や、施術後に痒みや赤みが出る場合があります。

イオン導入治療

イオン導入とはビタミンCやトラネキサム酸、グリシルグリシンなどの成分を肌の奥に届ける治療法です。これらの成分は市販の化粧品にも配合されていますが、肌には外部のさまざまな刺激から肌を守るためのバリアである角質層があり、化粧品の成分は角質層より奥に浸透しません。イオン導入は、皮膚に微弱な電流を流しバリア機能を一時的に弱め、美白作用が期待できる成分を肌の奥に浸透させます。クリニックによっては、肌質や肌の悩みに応じて成分を組み合わせて使用するケースがあります。また、ケミカルピーリングやレーザー治療などと組み合わせられる場合もある治療法です。

内服薬

美容皮膚科では内服薬による美白治療も行われており、主な成分はトラネキサム酸やL-システイン、ビタミンC、ビタミンEなどです。基本的に内服薬は単剤で処方されるのではなく、症状や相乗効果と合わせて複数の薬剤が処方されます。医療機関で処方される薬であっても、内服薬に即効性はないため継続して服用する必要があります。また、早く変化を感じたいからといって、自己判断で服用回数や量を調整するのは危険です。医師の指示に従って、用法用量を守って服用しましょう。

外服薬

美白治療には外用薬で治療する方法があります。美白治療で使われる外用薬には、ハイドロキノンやトレチノイン(レチノイン酸)が配合されているものが多くあります。ハイドロキノンは「肌の漂白剤」とも呼ばれており、メラニン生成に関わる酵素の「チロシナーゼ」の働きを抑える作用があります。トレチノインは肌のターンオーバーを促し、肌の基底層(きていそう)で作られたシミの排出に期待できます。外用薬での治療には個人差があり、変化を感じられるまでに3ヵ月~4ヵ月ほど治療を継続する必要があります。自己判断で回数を増やしたり外用薬の使用を中断したりしないよう、医師の指示に従って使用することが大切です。

美容皮膚科選びのポイント

美白治療をしようと決めたとき、最初に行うことは美容皮膚科を選びです。選択肢が複数あると、通いやすさや料金だけで選んでしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、大切なのは信頼できるクリニックを選ぶということです。信頼できるクリニックを選ぶ際に大切な3つのポイントをご紹介します。

1つ目は医師がていねいにカウンセリングを行ってくれるクリニックです。患者さんの悩みに対してていねいにヒアリングを行い、治療方針をどのようにするのか明確に伝えてくれる医師がいるクリニックを選ぶようにしましょう。

2つ目のポイントは、料金が明確であることです。追加料金がかからないか、提示された費用はアフターケアまで含まれているのかなど事前に確認しておきましょう。カウンセリングのときに、料金を確認しておくと安心です。

3つ目はアフターケアがしっかりしていることです。治療方法によってはダウンタイムがあったり、副反応が強く出たりする場合もあります。症状の悪化を防ぐために、万が一の際に迅速に対応してくれるクリニックを選ぶことも大切なポイントとなります。

美白治療は1回の施術で、劇的な変化を感じられるわけではありません。術後の肌状態を適切に保つためには、施術や経過観察のためクリニックに数回足を運ぶことになります。中長期的にお付き合いするクリニックを選ぶためにも、上記ポイントを押さえて信頼できるクリニックを選びましょう。

まとめ

シミやそばかす、くすみのない透明感のある肌は女性の憧れですよね。透き通るような肌を目指して化粧品で美白ケアを行う方も多いと思います。しかし化粧品は日焼けによるシミやそばかすの予防に期待できますが、シミやそばかすを薄くしたり改善したりすることはありません。できてしまったシミなどの改善を目指すには、美容皮膚科で行っている美白治療という選択肢があります。

近年の美意識の高まりを受け、美容皮膚科をはじめ美容を目的としたクリニックは数多くあります。クリニックを選ぶ際は、料金だけを目安にするのではなく、カウンセリングや治療方法の説明、アフターケアがしっかりしているクリニックを選ぶようにしましょう。治療をしたことによって憧れの肌になったとしても、その後お手入れを怠ったり、不規則な生活を送っていたりするとシミやそばかすができてしまう恐れがあります。くり返さないためにも、正しいスキンケアと規則正しい生活を心がけましょう。

NEW

最新記事

MONTHLY RANKING

月間ランキング